ゴルフ代の勘定科目と消費税って何??仕訳例を紹介!!

基本的に取引先と行くゴルフ代は経費にすることができます。

 

ゴルフ代の勘定科目と消費税って、

ご存知でしょうか??

 

正解は…

勘定科目 ⇒ 交際費

消費税 ⇒ 10%課税不課税に区分が必要

です。

 

勘定科目は基本的に交際費を使用しますが、

消費税は10%課税と不課税に区分が必要です。

具体的には以下の通り。

 

10%課税となるもの

・ゴルフプレー代

・ロッカー代

・カートフィ

・飲食代など

 

不課税となるもの

・ゴルフ場利用税

・緑化協力金

・入湯税

・ゴルフ振興基金など

 

今回は、ゴルフ代の勘定科目と消費税について説明します。

 

本記事はこんな方におすすめです。

取引先とゴルフに行く法人又は個人事業主
ゴルフ代の勘定科目と消費税が知りたい方

 

 

ゴルフ代の勘定科目と消費税って何??

ゴルフ代は経費になる??

基本的に取引先と行くゴルフ代は経費にすることができます。

 

友人や家族と行く私的なゴルフ代は、

経費にできないのでご注意ください。

 

ゴルフ代を経費にするためには、

どこの』取引先の『誰と』行ったのか、

という記録を残しておきましょう。

 

ゴルフ代の勘定科目って何??

ゴルフ代の勘定科目は、

交際費使うことが多いです。

 

従業員全員が参加するゴルフコンペなどを開いた場合は、

福利厚生費としても大丈夫です。

 

ゴルフ代の消費税って何??

ゴルフ代の消費税は、

10%課税のものと不課税のものとに区分が必要です。

 

10%課税となるもの

ゴルフプレー代やロッカー代などの消費税は、

10%課税となります。

 

代表的なものを列挙するとこんな感じです。

・ゴルフプレー代

・ロッカー代

・カートフィ

・飲食代など

 

不課税となるもの

ゴルフ場利用税や入湯税などの消費税は、

不課税となります。

 

代表的なものを列挙するとこんな感じです。

・ゴルフ場利用税

・緑化協力金

・入湯税

・ゴルフ振興基金など

 

最近のゴルフ代の領収書をみると、

消費税の10%課税と不課税がわかりやすいように、

※印がついていたり別途記載があったりするようです。

 

どういう仕訳になる??

例えば、

ゴルフプレー代 10,000円

ゴルフ場利用税 400円

の場合は…

 

 

勘定科目はすべて交際費で処理をしますが、

消費税区分だけ変えるイメージです。

 

ゴルフ場利用税などは租税公課を使うこともありますが、

後で仕訳を見直したときに、

ちゃんと消費税区分を分けているかを確認できるので、

全て交際費で処理をするのがおすすめです。

 

摘要には『どこの』取引先の『誰と』行ったのか、

という記録を残しておきましょう。

 

まとめ

いかがでしょうか。

 

ゴルフ代の勘定科目と消費税

についてみていきました。

 

消費税区分に気を付けましょう。

 

免税事業者や簡易課税を選択されている方は、

1つの仕訳にまとめても大丈夫です!!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。